初めての川遊び
※記事長い&画像多いです
こむぎのヒート期間が終わったら、巾着田で遊ぶぞーと
意気込んでいる今日この頃。
巾着田付近には会いたいお友達がいっぱいいるのです。
うぶちゃんとの川遊びも出来るし。
楽しみ~!!皆さん、どうぞ遊んで下さいね♪
という訳で突然思い立って一足お先に視察に行って来ました。
土曜日の夜に突然決まり、日曜日は4時起き!
今回は残念だけど、ヒートも怪しいので
他のわんこに会わないようにお忍びです。
と、この子達泳げるのかな?というお試しでw
5時過ぎに巾着田着。
しかし、曼珠沙華の群生地であるこの辺。
ちょうどシーズンなせいか妙に厳しい…。
数年前までは、ううん去年までは早朝なら思う存分遊べたのに
駐車場は閉められ、警備のおじさんに「犬は公園は入れないよー」と。
もちろん公園には入らなかったのですが、水遊び中も警備員さんたちの熱い視線…。
悪いことをしているわけではないのですが何だか気まずい。
やっぱり犬連れ(しかも大型犬2匹)は自分たちで思っている以上に
注目を集めてしまうんですね。
他の方に不快な思いをさせないよう
より一層気をつけないといけないなと改めて思いました。
みんなが犬好きではないこと、分かっているつもりでもちゃんと頭に入れておかないと。
そう思いながら
ちょっと残念ですが、一人でも人が来たら帰るつもりでちょこっと水遊び。


ここで気が付きました。
さくらもこむぎも…
泳ぎ下手w
水の中を走っているのか溺れているのか…。
すごい水しぶき。
さくらもこむぎも、泳ぐのは初めてです。
(さくらはちょこっとだけあるかな)
らぶは最初から上手に泳いでいたので
ラブラドールはみんな泳げるものと思ってましたがこの有様(笑)

ええええ~それ泳いでるの?
でも何故か…。
こむぎ怪獣、超ハイテンション!!


いつもに増してすごいテンション…
そしてこむぎのテンションが上がるほどに…
引き気味のさくら。

もちろん、そんな都合良くいくわけもなく
巻き込まれるさくら



あーあもう…w
岸に上がっても…ちょっかい出されてます。


ライオンの決闘みたいw
そうこうしているうちに警備員さんが増えて来たので退散。
仕方ない、帰るか~と思いながらもちょっと不完全燃焼の私たち。
そんな時…
まさかの穴場はっけ~ん!!

広くてきれい!しかも人もいませんでした!
川に下りるのがちょっと大変でしたが
思う存分泳げそうな場所に大興奮!
もちろんこの子も更なる大興奮

泳げるようになったみたいで、必死で泳いでいます。
さくらも泳げるように。


うわ、すっごい迷惑そうな顔w
しばらくすると、さくらは疲れたようで休憩。

ホント、マイペースだよねw
一方のこむぎは、楽しい遊び方発見。

ラブラドールたるもの…ね

更にテンションアップです
さくちゃーん、こむぎが呼んでるけど!

だよねー
こうして2時間くらい遊んだでしょうか。
さくらも疲れたようなので帰路に着きました。
初めての川遊び、楽しかったね。
次はお友達と泳ごうね!

では、最後に今日一番のお気に入りショットをお届けします。

舌出してるさくらちゃん。可愛い~

えっ!何者!?w
それにしても、何処かのびのび遊べる川、ないのかなあ。
欲を言えばバーベキューとかしたいw
巾着田、昼の時間なら今も普通に使えるんでしょうか?
情報求ム!です。是非是非一緒に遊んで下さい!
写真いっぱい撮ったので、川遊びの様子をUPしました~!
→フォト蔵

にほんブログ村
こむぎのヒート期間が終わったら、巾着田で遊ぶぞーと
意気込んでいる今日この頃。
巾着田付近には会いたいお友達がいっぱいいるのです。
うぶちゃんとの川遊びも出来るし。
楽しみ~!!皆さん、どうぞ遊んで下さいね♪
という訳で突然思い立って一足お先に視察に行って来ました。
土曜日の夜に突然決まり、日曜日は4時起き!
今回は残念だけど、ヒートも怪しいので
他のわんこに会わないようにお忍びです。
と、この子達泳げるのかな?というお試しでw
5時過ぎに巾着田着。
しかし、曼珠沙華の群生地であるこの辺。
ちょうどシーズンなせいか妙に厳しい…。
数年前までは、ううん去年までは早朝なら思う存分遊べたのに
駐車場は閉められ、警備のおじさんに「犬は公園は入れないよー」と。
もちろん公園には入らなかったのですが、水遊び中も警備員さんたちの熱い視線…。
悪いことをしているわけではないのですが何だか気まずい。
やっぱり犬連れ(しかも大型犬2匹)は自分たちで思っている以上に
注目を集めてしまうんですね。
他の方に不快な思いをさせないよう
より一層気をつけないといけないなと改めて思いました。
みんなが犬好きではないこと、分かっているつもりでもちゃんと頭に入れておかないと。
そう思いながら
ちょっと残念ですが、一人でも人が来たら帰るつもりでちょこっと水遊び。


ここで気が付きました。
さくらもこむぎも…
泳ぎ下手w
水の中を走っているのか溺れているのか…。
すごい水しぶき。
さくらもこむぎも、泳ぐのは初めてです。
(さくらはちょこっとだけあるかな)
らぶは最初から上手に泳いでいたので
ラブラドールはみんな泳げるものと思ってましたがこの有様(笑)

ええええ~それ泳いでるの?
でも何故か…。
こむぎ怪獣、超ハイテンション!!


いつもに増してすごいテンション…
そしてこむぎのテンションが上がるほどに…
引き気味のさくら。

もちろん、そんな都合良くいくわけもなく
巻き込まれるさくら



あーあもう…w
岸に上がっても…ちょっかい出されてます。


ライオンの決闘みたいw
そうこうしているうちに警備員さんが増えて来たので退散。
仕方ない、帰るか~と思いながらもちょっと不完全燃焼の私たち。
そんな時…
まさかの穴場はっけ~ん!!

広くてきれい!しかも人もいませんでした!
川に下りるのがちょっと大変でしたが
思う存分泳げそうな場所に大興奮!
もちろんこの子も更なる大興奮

泳げるようになったみたいで、必死で泳いでいます。
さくらも泳げるように。


うわ、すっごい迷惑そうな顔w
しばらくすると、さくらは疲れたようで休憩。

ホント、マイペースだよねw
一方のこむぎは、楽しい遊び方発見。

ラブラドールたるもの…ね

更にテンションアップです
さくちゃーん、こむぎが呼んでるけど!

だよねー
こうして2時間くらい遊んだでしょうか。
さくらも疲れたようなので帰路に着きました。
初めての川遊び、楽しかったね。
次はお友達と泳ごうね!

では、最後に今日一番のお気に入りショットをお届けします。

舌出してるさくらちゃん。可愛い~

えっ!何者!?w
それにしても、何処かのびのび遊べる川、ないのかなあ。
欲を言えばバーベキューとかしたいw
巾着田、昼の時間なら今も普通に使えるんでしょうか?
情報求ム!です。是非是非一緒に遊んで下さい!
写真いっぱい撮ったので、川遊びの様子をUPしました~!
→フォト蔵

にほんブログ村
by i..mana
Trackbacks
この記事のトラックバックURL:
http://kimitozuttoitumademo.blog109.fc2.com/tb.php/215-186b9dca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
http://kimitozuttoitumademo.blog109.fc2.com/tb.php/215-186b9dca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |
Comments
シェリーは最初からとても上手でしたけど……
ラブでも水嫌いもいるし、泳げない訳ではないと思うけど、全く泳がない子も居ますよね~
ラブが楽しそうに泳ぐ姿は見ていてとても嬉しくなります~
素敵な穴場が見つかると良いですね!
初めての川遊びにしては、さくらちゃんもこむぎちゃんもとっても楽しそうにはしゃいでますね~。
プリモは、初めての川遊びでは泳げませんでしたから(笑)
川遊びでも、こむぎちゃんはさくらちゃんにベッタリなんですね~♪
微笑ましいお写真ばかり
さっそくおニューのカラー着用ですね?
まだ曼珠沙華の時期ではなかったので、警備員さんはいないし、駐車場はいっぱいあいていたし、人は平日だからでしょうね少なかった~
曼珠沙華の季節は土日も平日も混みます。
そのあとなら・・どうかしら。
便利な穴場があればいいのだけれど。
バシャバシャ泳ぎが、最後にはスイスイ~っと
泳げちゃうなんてやっぱりラブラドール!
こむぎちゃんのブルブルシーンの写真
ものすごく躍動感がありますね。
フォト蔵で見たら動画見てるような
気になりました。一眼ですか?
こんばんは!コメント有難うございます!
おっと~!マール君もそうでしたか!ここにもお仲間が♩
本当、笑わせてもらいましたw
シェリーちゃんは最初から大丈夫だったのですね~!
みんなここにも個性があるんですね><
泳がない子や泳げない子もそれはそれで、そんな姿も可愛いですね~!
穴場探し、頑張りますっ!!
こんばんは!コメント有難うございます!
そうなんです~!!いつも悠々と泳ぐプリモちゃんを羨ましく思っておりましたが
やーっと初川遊びです><
プリモちゃん、最初泳げなかったのですか!?ビックリです!意外…
今はスイスイですもんね~!
さくらはとっても迷惑そうにしていました…。
そして…おニューカラーも早速汚れました(爆)
こんばんは!コメント有難うございます!
そうなんです、お声掛けさせて頂こうと思ったのですが、
何せ突然の決定で(笑)次回は前もって決めます!
メイプルちゃんも下手っぴですか~??同じですw
慣れれば上手になるんでしょうか…
曼珠沙華の季節、本当すごいんですねー;川も去年より整備されてました><
何とか楽しく遊べる場所を探したい所です><
その際はサイボクハムにも寄ります♩
こんばんは!コメント有難うございます!
最初は本当に下手くそで、溺れているようにしか見えませんでしたw
寒くなる前に何回か練習に連れて行かれればなあと思ってます><
フォト蔵まで有難うございます!
こむぎの顔、すっごいブサイクですよねw
この時は一眼使ってます~
実は写真大好きなんですw
普段のブログは携帯で撮ったりしたのも入ってます^^
jojo君の可愛い姿も楽しみですね~^^
何だか私もわくわくしております♩
2人とも短時間で泳ぎをマスターしましたね☆
枝をくわえて泳ぐ姿も、さすがラブラドール!
(私なら「こんなに上手に泳げてるし~」って泣けちゃいそうです;;)
フォト蔵見ました♪
2人の楽しそうな様子と、
きれいに写る水しぶきが良かったです
こむぎちゃんの、へたくそスイミング、可愛すぎです。
夢中で泳いでる。
さくらちゃんは上手そうですね。
うぶも一緒に川遊び、楽しみにしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは!コメント有難うございます!
そうなんです、さすがラブラドール!ちょっと下手ですがw
こももちゃんも上手に泳げるかな(^^)?見てみたいです♩
フォト蔵も有難うございます!
ブログにはあんまり大きな写真をUPしないので別サイトにしてみました~
ご感想有難うございます!
こんばんは!コメントありがとうございます!
こむぎの周りはすごい水しぶきでしたw水の中を走ってるみたいなw
さくらはすぐ疲れちゃうみたいなんですが、
それなりに泳げるようになってました~!
次回うぶりんぴっくは川競技ですね♩
ただ、巾着田がちょっと残念な状態のため場所どうしようかなと…。
曼珠沙華後だと10月後半とかになっちゃうんですよねー><さすがに寒いかなと。
ちょっと巾着田のリサーチ&別候補も探してメールさせて頂きます(^^)
日高市民にとって外出が恐ろしくなる時期がそろそろっとやってきました(苦笑)。
年々テレビや新聞等で紹介される事が増え、警備も厳しくなるしBBQもこの時期は禁止なんです。季節柄一番良い時期なのに・・・。
巾着田付近の高麗川でしたら、何箇所か遊べる所があるので遊びに来られる際お声かけください。5時でもOKですよw
こんにちは!コメント有難うございます!
そうなんです~!みちゃこさんにお声がけしたかったのですが
急&こむぎのヒート大丈夫かな?ということでお忍びとなってしまいました。
(しかも起きていらっしゃったとは…早いですw)
BBQも禁止なのですか><;やりたかったので残念です。
姉妹犬と川に行こうと約束しています。それに、親戚犬も日高にいます。
なので、その際は改めてお声掛けさせて頂いても宜しいでしょうか~?
是非一緒に遊びたいです!
ルークちゃんの「棒」ファンとしてはやっぱり生で見ないと!w
post a comment