デザフェス出展します
お返事まだなのに先にUPごめんなさい。
昨年も早々とお知らせさせて頂きましたが…
今年はもっと早い告知…笑
また出します、デザインフェスタ。
会期:2012年11月10日(土)・11日(日)
時間:11:00 - 19:00
会場:東京ビッグサイト西ホール全館
今年もオリジナルグッズをたっぷり用意して行こうと思います。
もちろん、ラブラドールグッズ盛りだくさんにします。
昨年よりレベルアップ&グッズも増やす予定でおります。
…言っちゃった、言っちゃった…どうしよう!!w
それと、今年は土日の2日間出します。
昨年はポチ袋を採用させていただきましたが[こんなグッズ作れ!]みたいのあれば
是非是非教えて下さい♪参考にさせて頂きます。
寄附は継続します。
ラブラドールグッズは全額寄附です。
詳細はまた近くなったらUPさせて頂きます。
宜しくお願いしまーす!
昨年も早々とお知らせさせて頂きましたが…
今年はもっと早い告知…笑
また出します、デザインフェスタ。
会期:2012年11月10日(土)・11日(日)
時間:11:00 - 19:00
会場:東京ビッグサイト西ホール全館
今年もオリジナルグッズをたっぷり用意して行こうと思います。
もちろん、ラブラドールグッズ盛りだくさんにします。
昨年よりレベルアップ&グッズも増やす予定でおります。
…言っちゃった、言っちゃった…どうしよう!!w
それと、今年は土日の2日間出します。
昨年はポチ袋を採用させていただきましたが[こんなグッズ作れ!]みたいのあれば
是非是非教えて下さい♪参考にさせて頂きます。
寄附は継続します。
ラブラドールグッズは全額寄附です。
詳細はまた近くなったらUPさせて頂きます。
宜しくお願いしまーす!
スポンサーサイト
by i..mana
Twitter始めました
さくらです。
今日のブログはあたしがこうしんするわ。
このひと、いつもぶろぐのあっぷがおそいから
ついったはじめることにしたの
あたしのごはんへのおもいとか
おやつへのかんがえかたとか
あとすきなたべものとか
いちごのはなしとかをかこうとおもうの
うーん、さすがさくらちゃん。すっごい読みにくい文章ですね。

はいはい、すみませんでしたね
でも、これはちょっと本当w
さくらとこむぎがtwitterをやりますので
良かったらフォローして下さいね♪
私は別のアカウントを持ってますので、こちらはさくらとこむぎ(時々らぶ)専用ですw
@rab_lsk
基本的にはブログと同じくマイペースでやっていきます。
ブログの更新情報もつぶやきます。
さくらとこむぎと、是非おしゃべりして下さいw
よろしくお願いしまーす!

にほんブログ村
今日のブログはあたしがこうしんするわ。
このひと、いつもぶろぐのあっぷがおそいから
ついったはじめることにしたの
あたしのごはんへのおもいとか
おやつへのかんがえかたとか
あとすきなたべものとか
いちごのはなしとかをかこうとおもうの
うーん、さすがさくらちゃん。すっごい読みにくい文章ですね。

はいはい、すみませんでしたね
でも、これはちょっと本当w
さくらとこむぎがtwitterをやりますので
良かったらフォローして下さいね♪
私は別のアカウントを持ってますので、こちらはさくらとこむぎ(時々らぶ)専用ですw
@rab_lsk
基本的にはブログと同じくマイペースでやっていきます。
ブログの更新情報もつぶやきます。
さくらとこむぎと、是非おしゃべりして下さいw
よろしくお願いしまーす!

にほんブログ村
by i..mana
雑誌『れとりーばー』創刊!
何でも、ラブラドールファンに嬉しい雑誌が創刊したそうですよ!
コレです!

(コチラからお借りしました/エイ出版社さんのサイトです→http://www.retriever-e.com/home.html)
…ん?これ見たことありますね?
皆様御用達のあの雑誌にしか見えませんね…
一体どういうことなんでしょう??
何でも、さくら編集員によると『面倒くさいからパクった』そうです。
最低ですねw
でも、どうやらこの中に先日お邪魔したモネ家が4Pに渡って特集されているようなんです…
しかも、そのページだけこむぎ編集長とふく編集員の圧力ご好意により
無料で読めちゃうらしいですよ!
是非是非、読んでみて下さい!モネ家の魅力がいっぱいです♩
⇒創刊!「れとりーばー」
※クリックするとPDFが開きます!
----------------------------------------------
さてさて、本日は4月1日。
エイプリルフールってやつですね。
毎年手の込んだ嘘をついている私ですが…ひ、暇なんかじゃないもんっ!(大汗
と強がりを言ってみます。
この雑誌はパロディですが、モネ家は本当に本当に素敵でした!
改めて、モネ家の皆様、有難うございました!
ちなみに、取材企画の後から気がつきましたが
偶然にも今回のRETRIEVERはレトハウス特集!
本物もじーっくり読みましたが相変わらず面白かったです(^^)
実は予約投稿のため、コメントのお返事がまだなのにすみません…
それと、PDFが見られない方、すみません。
コチラからPDFリーダーがダウンロード出来ますのでこの機会に是非!
え、そこまでして見たくないですか?そうですか…でも、モネ家素敵なので是非!
みなさま、良いエイプリルフールを!(何だソレw
----------------------------------------------

にほんブログ村
コレです!

(コチラからお借りしました/エイ出版社さんのサイトです→http://www.retriever-e.com/home.html)
…ん?これ見たことありますね?
皆様御用達のあの雑誌にしか見えませんね…
一体どういうことなんでしょう??
何でも、さくら編集員によると『面倒くさいからパクった』そうです。
最低ですねw
でも、どうやらこの中に先日お邪魔したモネ家が4Pに渡って特集されているようなんです…
しかも、そのページだけこむぎ編集長とふく編集員の
無料で読めちゃうらしいですよ!
是非是非、読んでみて下さい!モネ家の魅力がいっぱいです♩
⇒創刊!「れとりーばー」
※クリックするとPDFが開きます!
----------------------------------------------
さてさて、本日は4月1日。
エイプリルフールってやつですね。
毎年手の込んだ嘘をついている私ですが…ひ、暇なんかじゃないもんっ!(大汗
と強がりを言ってみます。
この雑誌はパロディですが、モネ家は本当に本当に素敵でした!
改めて、モネ家の皆様、有難うございました!
ちなみに、取材企画の後から気がつきましたが
偶然にも今回のRETRIEVERはレトハウス特集!
本物もじーっくり読みましたが相変わらず面白かったです(^^)
実は予約投稿のため、コメントのお返事がまだなのにすみません…
それと、PDFが見られない方、すみません。
コチラからPDFリーダーがダウンロード出来ますのでこの機会に是非!
え、そこまでして見たくないですか?そうですか…でも、モネ家素敵なので是非!
みなさま、良いエイプリルフールを!(何だソレw
----------------------------------------------

にほんブログ村
by i..mana
取材出張中
ただいま、取材出張中のため、コメントのお返事遅れています。
申し訳ないですm(_ _)m
週明けまで少々お待ちくださいませ。
さくらこむぎ、編集部一同、雪国へ向かっています。
申し訳ないですm(_ _)m
週明けまで少々お待ちくださいませ。
さくらこむぎ、編集部一同、雪国へ向かっています。
by i..mana
プレゼント企画第2弾!嫁ぎ先決定~
大変大変たいへーーん遅くなり申し訳ないです。
週末ネットが繋がらなくなってました。昨日復活です。
最近調子悪いんです…
通信関係の知識ないのでいつも適当に直してますが
ちゃんとルーターとか買い替えた方がいいのかなあ…

ハイハイ分かりましたよw
更にもう一つお詫びです。
↑による大急ぎ抽選のため、さくらとこむぎではない子に協力して貰っちゃいました。
名付けて、一人大抽選会です!(そのまま)
無駄に(不要な)画像沢山貼付けていきますので臨場感を味わって下さいませ。
今回アシスタントに入って頂いたのは
旭山動物園で買ったクリップ。ペンギンです。

帰って来てから同じモノをロフトで見つけたのは内緒なのです
これにマスキングテープを付けました。
まずはブルーのバッグハンガーの嫁ぎ先を選んで頂きます。
お名前を書いた紙を

※敬称略
ビンに詰めます。

そして…
ペンギン突入!!
おりゃーーーーーーーー

お!くっつきました。


RUDYママさん!
2つ目。
今度はピンクのバッグハンガーです。
女子に選んで貰います。

いけーーーーーーーー



yucalienさん!
大変遅くなってしまい申し訳ないのですが
RUDYママさん、yucalienさん、「見たよ~送っていいよ!」の合図代わりに
鍵コメかメッセージにて住所と本名をお送り下さいませ。
(RUDYママさんは知ってるのにごめんなさい;)
沢山のご応募、有難うございます。
アクシデントに見舞われましたが、次もまたやりますので
また宜しくお願いします!
今度はさくらとこむぎに抽選して貰うべく、喜んで頂けるようなグッズを
作れたらいいな~と思ってます。(希望とかありますか??叶えられるかは分かりませんが…)
皆様、いつも有難うございます。

にほんブログ村
週末ネットが繋がらなくなってました。昨日復活です。
最近調子悪いんです…
通信関係の知識ないのでいつも適当に直してますが
ちゃんとルーターとか買い替えた方がいいのかなあ…

ハイハイ分かりましたよw
更にもう一つお詫びです。
↑による大急ぎ抽選のため、さくらとこむぎではない子に協力して貰っちゃいました。
名付けて、一人大抽選会です!(そのまま)
無駄に(不要な)画像沢山貼付けていきますので臨場感を味わって下さいませ。
今回アシスタントに入って頂いたのは
旭山動物園で買ったクリップ。ペンギンです。

帰って来てから同じモノをロフトで見つけたのは内緒なのです
これにマスキングテープを付けました。
まずはブルーのバッグハンガーの嫁ぎ先を選んで頂きます。
お名前を書いた紙を

※敬称略
ビンに詰めます。

そして…
ペンギン突入!!
おりゃーーーーーーーー

お!くっつきました。


RUDYママさん!
2つ目。
今度はピンクのバッグハンガーです。
女子に選んで貰います。

いけーーーーーーーー



yucalienさん!
大変遅くなってしまい申し訳ないのですが
RUDYママさん、yucalienさん、「見たよ~送っていいよ!」の合図代わりに
鍵コメかメッセージにて住所と本名をお送り下さいませ。
(RUDYママさんは知ってるのにごめんなさい;)
沢山のご応募、有難うございます。
アクシデントに見舞われましたが、次もまたやりますので
また宜しくお願いします!
今度はさくらとこむぎに抽選して貰うべく、喜んで頂けるようなグッズを
作れたらいいな~と思ってます。(希望とかありますか??叶えられるかは分かりませんが…)
皆様、いつも有難うございます。

にほんブログ村
by i..mana